久しぶりの投稿になります。
今秋より、カラダ塾というセミナーを開催します。
カラダ塾は、普段のセッションでは伝えきれない「カラダの仕組み」を、分かりやすく体感しながら学べる講座です。
なぜその動きが必要なのか?どんな不調の予防につながるのか?
そんな視点も大切にしながら学ぶことで、日常生活やピラティスで意識することも変わってくるはずです。
呼吸・背骨・肩・股関節・膝・足・姿勢・歩行と、毎回テーマごとに自分のカラダを見つめていきます。
不定期開催の為、1回毎のお申し込みとなります。
通して学ぶと、自分のカラダのつながりが分かってきます。(膝が痛いからといって、原因が膝にあるとは限りません。股関節・足関節はどう使われているのか、背骨や骨盤はどういう状態なのか、色々なことが関わってきます)
痛みが出てから慌てるよりも、関節に負担をかけないカラダの使い方を知っておくこと。
そして自分のカラダを操作できるようになること。
未来の自分の為に今できることを積み重ねていきましょう!
※一般の方むけの内容です。 私が担当するグループレッスンやパーソナルレッスンを受講したことがある方にむけた内容となっております。
第一回 姿勢が変わる?疲れがとれる? 「呼吸で整う!カラダとココロ」
日時:10/3(金) 10:00〜12:00
場所:来夢の杜クラブハウス(つくば市研究学園5-22-1)
※駐車場がございませんので、近隣のパーキングをご利用ください。
料金:¥3,800
お申し込みはこちらから↓
https://forms.gle/veAwdTUZDhbfEYMd6